※2018/7/11 追記
前回『PlanningWiz Online Room』というWebサービスを紹介しましたが、他にも同じようなコンセプトのサイトがいくつか存在し、それぞれ特徴的で面白いツールを提供しています。
そこで今回は、そんな「インテリアコーディネート&レイアウトが手軽にできるWebサービス」をまとめてみました。
Floorplanner.com
作成したインテリアプランをシェア・公開して評価をもらったりすることも可能。アイコン風のアイテムデザインが面白いですね。
DesignMyRoom
部屋の写真(アップロードも可能)に壁・床や家具等のアイテムを貼付けていく「貼り絵」タイプのサイト。貼付け可能なアイテムは実際に購入も出来ます。
mydeco
「インテリアショッピングモール」に“レイアウトツール”や“SNS”の機能を合わせた、新しいタイプのインテリアポータルサイトといったところ。
PlanningWiz Online Room
前回も紹介したサイト。「レイアウト」だけに特化するなら一番手軽かも。
SeeMyDesign
こちらはかなり本格的なWebアプリ。プロ用のツールといえそう(普通の人にはちょっと使いづらいかも)
Norema DESIGNROOM
キッチンメーカーが提供する「キッチンシミュレーションツール」です。(自動見積もり機能付き)
英語のサイトばかりでちょっと気後れしてしまう方のために、日本のサイトもいくつか紹介しておきます。
セキスイハイム×THE CONRAN SHOP ~Style Design Web~
「ザ・コンランショップ」で取り扱っている実際の家具をレイアウトすることができるサイトです。
トステム デジタルi-Room Lite
実際に部屋の中をウォークスルーすることができるサイト。外観のシミュレーション用のサイトもあります。
office gate らくらくオフィスデザイン
こちらは住宅ではなく「オフィス」のレイアウトをシミュレーション出来るサイト。SOHO環境構築にも使えそうです。
こういったサイトは、メーカーやショップが自社(取扱)商品をPRする目的で作る場合が多いようですが、ユーザー視点で見ると同一メーカー/ショップ内のアイテムのみでしかシミュレーションできない、というのはちょっと不便です。
複数のメーカー/ショップのアイテムを横断的に使用出来る仕組みを持った第三者的なサービス会社がこういったツールを提供してくれるといいのかもしれませんね。
※追記(2/25):PCにインストール出来るフリーのレイアウトツールもまとめてみました。
無料で使える部屋のレイアウトツール(フリーソフト)まとめ
今日の注目アイデア『ソーシャルインテリアコーディネート』
これらWebサービス・ツールを楽しむポイントとして「みんなで作るインテリアコーディネート」といった側面が挙げられると思います。
リビングなど「家族みんなが共有する場所」のインテリアを考える時に、みんなでああだこうだと意見を出し合いながらプランを作ったりするのに便利ですし、作ったプランを公開して他の人から意見をもらったりするのも面白そうです。
管理人の雑記
先週紹介した扇風機が早速活躍するか!と思いきや、その効き目を嘲笑うかのような猛暑襲来。
あっさりと冷房に移行するのも癪なので、除湿+扇風機というスタイルでいくことに。
思ったよりも涼しかったのですが、扇風機の強烈な音がなんとかならないかと思った。そんな日でした。